お知らせ
お知らせ
【活動紹介】
〇顧問 小野瀬先生,大縄先生,川松先生
〇外部指導者 ISA先生,Ryong(リヨン)先生
〇活動内容
校内での不定期演奏,プロスペクトガーデンでのボランティア演奏,読み聞かせボランティアでの演奏,ひたち海浜公園でのミニコンサートほか。
〇活動日・場所 ウクレレ同好会は毎週月曜日、場所は物理室で活動しています。平成27年に愛好会から結成され,まだ同好会になったばかりのサークルなので,活動の幅が狭いですが、これから新たな活動をしていけるように頑張っていきたいと思います。
会員募集中なので興味のある方は気軽に物理室まで遊びに来てください。お待ちしていま~す!
【講師紹介】 Ryong(リヨン)先生 Jazz singer。ウクレレ奏者。ボーカルレッスン・NHKカルチャー講師。 | |
ISA先生 ギター・ウクレレ奏者,歌手。NHKカルチャー& 202Music Room 講師。2013年10月より プロジャズボーカリストRyongとのアコースティックユニット A LUA AZUL(アルアアズール)を結成、演奏活動を始める。 |
お知らせ
平成30年10月17日(水)午後,体育館で平成30年度体験活動発表会が行われました。これは全校ボランティアデーをはじめ,本校のボランティア活動の全体報告(生徒会)や家庭クラブの入賞研究発表,文化部の発表など1時間に渡って行われました。文化部は科学部,ウクレレ同好会,箏曲部,朗読部,吟詠剣詩舞同好会,吹奏楽部が発表しました。
ウクレレ同好会は3名の部員が「チェリー」「小さな恋の唄」の2曲を演奏しました。手拍子ありがとうございました。
お知らせ
レイクビューホテルで合同コンサート
〇平成30年8月26日(日) 13:00~16:00
〇ホテルレイクビュー水戸「飛天の間」
〇参加校
佐和高:ウクレレ同好会 水戸工業高:ジャズバンド部 勝田高校:オーケストラ部
水戸農業高:軽音楽部 坂東総合高:音楽部(アカペラ) 那珂湊高:茶道部
お知らせ
平成30年6月15日(金)放課後,文化部のウクレレ同好会,書道部,茶道部の3団体が合同で学校近くの特養施設プロスペクトガーデンに慰問活動に行きました。短い時間でしたが,お年寄りの方々と交流を深めることができました。
お知らせ
平成30年4月12日(木)午後,体育館で恒例の部活動紹介が行われました。ウクレレ同好会は2名の部員が演奏を披露しました。新入生の皆さん,お気軽に練習日に覗いてみて下さい。お待ちしています!
お知らせ
平成30年2月16日(金)放課後,文化部のウクレレ同好会,書道部,茶道部の3団体が合同で学校近くの特養施設プロスペクトガーデンに慰問活動に行きました。短い時間でしたが,お年寄りの方々と交流を深めることができました。
お知らせ 2017.11.29
平成29年11月29日(水)午後,体育館において体験学習・文化部発表会が行われました。ウクレレ同好会は2名の部員がステージ演奏しました。曲目は「きらきら星」「世界は恋に落ちている」の2曲でした。
お知らせ 2017.6.17
平成29年6月17日(土)文化祭一般公開ステージで「ジョニーとゆかいな仲間たち」(サワレレのメンバーに有志が参加)がwhiteeeenの”キセキ”を演奏しました。 ISA先生も一緒に演奏して下さいました。体育館まで足を運んでくれた皆様,ありがとうございました。
お知らせ 2017.2.26
平成29年2月26日(日),田彦中学校区コミュニティセンターの地域ふれあい芸能発表会に参加し,ママさんコーラス隊と一緒に「春一番」を演奏しました。わたしたちサワレレの活動がこの一年間で,すっかり地域に定着してきました。
ぜひ,各地にイベントがあれば,声を掛けてください。問い合わせは佐和高校小野瀬まで。
お知らせ 2017.1.31
平成29年2月19日(日)に国営ひたち海浜公園で初めてのコンサートを開きました。訪れた一般のお客様から盛大な拍手をいただき,大好評の初コンサートとなりました。
平成29年2月19日(日),国営ひたち海浜公園で開かれているパシフィックアートフラワー展(12/17~2/19)の最終日に,ウクレレ同好会「Sawalele」が出演することになりました。ぜひ,ご来場ください!
〇日時:2017年2月19日(日)11:00,11:40,12:20,13:00 の4回
〇場所:砂丘エリアのグラスハウス
〇曲目:チェリー,茜色の約束,他

〇曲目:チェリー,茜色の約束,他
お知らせ
平成29年1月17日,放課後の教室で練習しているウクレレ同好会のメンバー。講師のISA先生,リヨン先生から手ほどきを受けています。(写真部撮影)
お知らせ 2016.11.9
11月9日(水)午後,体育館で体験活動(文化部活動)発表会が行われ,ウクレレ同好会では,初めて全校生徒の前で演奏を披露しました。
お知らせ 2016.11.2
11月2日(水)放課後,本校多目的ホールで,ウクレレ同好会校内コンサートを行いました。私たちを指導してくださっている外部講師のプロ奏者Ryong先生・ISA先生の演奏も行われました。
【講師紹介】 Ryong(リヨン)先生 Jazz singer。ウクレレ奏者。ボーカルレッスン・NHKカルチャー講師。 | |
ISA先生 ギター・ウクレレ奏者,歌手。NHKカルチャー& 202Music Room 講師。2013年10月より プロジャズボーカリストRyongとのアコースティックユニット A LUA AZUL(アルアアズール)を結成、演奏活動を始める。 |
お知らせ 2016.6.17
平成28年6月17日(金)放課後,ウクレレ同好会,茶道部,書道部は老人福祉施設プロスペクトガーデンにボランティア活動に行きました。
お年寄りの方々はウクレレの音色を楽しんでくれました。
平成27年度 ウクレレ同好会
私たちウクレレ愛好会は平成27年度に発足したばかりの新しいサークルです。部員もまだ少ないので当面,愛好会として活動しています。
部員は現在6名で,活動は放課後,
クリスマス☆ウクレレ☆ミニ演奏会♪
12月21日(月)放課後,図書館でクリスマス特別イベントとしてSawalele ミニ演奏会を開きました。演目は「きらきら星」,「サザエさん」,「クリスマスメドレー」の3曲を披露しました。
Sawaleleデビュー! 田彦コミセン祭りに参加
11月15日(日)ひたちなか市の田彦地区で行われた「田彦コミセン祭り」に参加しました。私たちクラブの初めての外部演奏会です。
大勢の方々前で演奏するのは大変緊張しましたが,みなさん喜んで聴いてくれました。これを励みに,学校での演奏会も成功させたいと思います。