平成30年度 クラスマッチ 総合優勝は2年2組!! 平成最後の佐和高校クラスマッチが平成30年10月26日(金)に行われました。本来は10月24日の予定でしたが,雨のため順延となり,この日の実施となりました。当日は快晴に恵まれ,グランドでは生徒たちの元気な歓声が響いていました。 今回の種目は男子がサッカー,バスケットボール,女子がキックベースボール,ドッジボール,バレーボール,男女混合の卓球,混合リレー,混合大縄跳び,そして新種目のアームレスリングが行われました。 総合結果は,3年生を抑えて2年2組がみごとに優勝しました。昨年も1年生が優勝だったので2年連続の下克上?でした。優勝おめでとう!【結果】総合優勝:2年2組 準優勝:3年1組 3位:3年2組
優勝:2年2組 2位:3年1組 3位:1年4組 2年生はクラスごとに円陣を組んで檄を入れました。 優勝した2年2組。3分間で119回飛びました。 3年生は毎年,学年全員で大円陣を組んで気合いを入れます。
【新種目】アームレスリング 優勝は3の1(男子),2の4(女子) 今回のクラスマッチでは番外編として特別企画「アームレスリング」が実施されました。昨年度の文化祭で特別企画としやったところ,大好評でしたので,今年のクラスマッチでの導入が決まりました。各クラス男女別で3名が選手となって,昼休みの時間を使って多目的ホールでトーナメントを行いました。10月12日から1回戦がスタートし,10月23日に男女決勝が行われました。連日,昼休みの多目的ホールは沢山の応援,観戦の生徒で大賑わいでした。お疲れ様でした。【男子団体】優勝:3年1組,準優勝:3年2組,第3位:3年4組・2年6組【女子団体】優勝:2年4組,準優勝:1年1組,第3位:3年4組・1年5組▽決勝戦の様子(10/23 多目的ホール) △10/18昼休みのトーナメント2回戦 △レフリーはお馴染み,国際審判員?の石井先生 △10/23決勝戦。盛り上げ役の名司会は石澤先生。 △優勝して喜び爆発の2年4組 女子選手 △男子決勝戦 3年生同士の対決です。 △両者力が入ります! △右手対決の後は左手でも勝負します。 △勝利の雄叫びを上げる3年1組の精鋭立ち!