“君の心に聴け” The truth is always in your mind
茨城県立佐和高等学校
“君の心に聴け” The truth is always in your mind
“君の心に聴け” The truth is always in your mind
令和7年度 学校行事紹介
お知らせ
標準服着こなしセミナーを実施しました
4月16日に1年生対象の「標準服着こなしセミナー」を実施しました。
茨城トンボ株式会社の大江健一郎様をお迎えし、見た目の重要さや標準服の着こなしのポイントなどを教えてもらいました。標準服は佐和高生のシンボルであり、相手に良い印象を与える助けをしてくれるものです。標準服を正しく着こなし、素敵な高校生になってください。
お知らせ
入学式を実施しました
4月8日、令和7年度第41回入学式を挙行しました。今回の会場は水戸市千波湖に近接する、ザ・ヒロサワ・シティ会館です。桜の花はちょうど満開。その満開の桜のもと238名の新入生を迎えました。新入生代表宣誓に、「日本は大きな変革を迎える」との言葉がありました。変革の時代を生きるための土台を佐和高校で築いてください。ご入学おめでとうございます。
|
|
|
|
お知らせ
新任式・始業式を実施しました
4月7日、新任式・始業式を実施しました。新任式では5名の新任者をお迎えし、新任者代表として教頭先生にご挨拶をいただきました。続く始業式では、新担任の発表があり、喜びや驚きの声が上がっていました。初めての屋外実施となり、天気が気になるところでしたが、気持ちの良い晴天となりました。新しい1年の始まりです。
お知らせ
離任式を実施しました
4月3日(木)、離任式を実施しました。退職される先生方2名、転出される先生方3名、合わせて5名の先生方にご出席いただきました。今回は、多目的ホールを会場として行いました。先生方の人生経験に裏打ちされた言葉、それに聴き入る生徒の姿にいつもより近いところで接することができ、良い式になったと思います。先生方、長い間、佐和高校のためにご尽力いただきありがとうございました。今後のご活躍をお祈りします。
学校所在地
〒312-0061
茨城県ひたちなか市稲田636-1
電話:029-285-1819
FAX:029-285-8401
koho@sawa-h.ibk.ed.jp
電話:029-285-1819
FAX:029-285-8401
諸連絡
佐和高校HP規約等
HPカウンター
0
5
6
4
1
3
6